産後脱毛は薬で治せない!? 対処法はある?
産後脱毛は薬で治せない!? 対処法はある?
産後しばらくしてから「髪の分け目が気になるようになった」、「シャンプーをした後に排水溝を見ると、髪の毛のかたまりが…」。産後の髪の脱毛でお悩みのママは多いのではないでしょうか。
しかし、なぜ産後は毛が抜けやすくなるのでしょうか。
産後脱毛はホルモンバランスが影響している
髪の抜ける原因のひとつは、女性ホルモンの乱れです。妊娠中は、出産に備えるために、エストロゲン、プロゲステロンという女性ホルモンの分泌量が多くなります。
しかし、出産が無事終わると、エストロゲン、プロゲステロンはいつもの正常なバランスを取り戻すため、急激に減少するのだそうです。
そのホルモン量の変化に体が追いついていかず、ママたちは体調を崩してしまいがちです。
前述の女性ホルモンは、それぞれ健康な髪を維持する役割があるのですが、産後急激に減ったせいで、髪が抜けやすくなると言われているのです。
また、出産後のママの生活は赤ちゃん中心になります。授乳や夜泣きによる睡眠不足となり、慣れない生活でストレスが溜まり、自律神経が不安定になるママもいるはずです。
さらに、妊娠で増えた体重を元に戻そうと、無理なダイエットに励むママもいるでしょう。体が弱っているときに、無理にダイエットをしたら、体に良いことはありません。
元通りの髪にするには体の健康から
産後脱毛に対し、薬を服用して治すということは難しいと言われています。では一体どうしたら良いのでしょうか?
髪が回復するには、まずは体を健康にしなければいけません。もっとも必要なのは、規則正しい睡眠と食事を心がけることです。そして栄養をしっかり摂ることです。
髪に良いとされるカルシウムやタンパク質を多く含むものを積極的に摂ると良いのだそうです。
あとはストレスをため込まないために、旦那さんや両親などと協力して、育児をすることが大切です。
頭皮のマッサージや、女性用の育毛剤も効果があるとされています。
二人目の赤ちゃんを出産予定のママは、なおのこと自分の健康状態に気を付けるようにしましょう。
子どもが増えると、忙しさも倍増していきます。栄養・休息をしっかりとって、自分の体と髪をいたわってあげることで、髪は以前のように元気を取り戻すのです。
女性の命!出産前後の髪の毛事情
髪の毛は女性の命。カラーリング後に根元が黒くなってプリン状態になったり、取れかけパーマでボサボサだったり…。
女性としては、やはり気になるところです。
しかし妊娠中は、髪を染めたりパーマをかけたりしないほうがいいです。
また、産後も母乳に影響があると言われてしまうと、「ママたちはいつオシャレを楽しめるの?」と感じてしまいますよね。そこで子育てママの髪の毛事情に迫ります。
妊娠中はいつまで美容室OK?
普段からカラーリングをしていたり、パーマをかけていたママなら、妊娠中や産後でも「美容室に行きたい」というのが本音ではないでしょうか。
しかし、妊娠中は“いつまで”、産後は“いつから”美容室に行っていいのか、悩むところです。
基本的に、明確に決まっているわけではないのですが、つわりがヒドイ時期には避けたほうがよさそうです。
美容室は自分がやらなくても、ほかのお客さんがカラーやパーマをしている可能性があります。あの独特なニオイで、吐き気を催すことは珍しくないのです。
また、産後はいつから行っていいのか。こちらも明確な決まりはありません。「分娩時のダメージがおさまり、長時間椅子に座っていても平気になったら」というのが目安だそうです
。ただし、産後は赤ちゃんを預かってくれる人がいないと、なかなか行けないと思うので、出産前に「しばらく行けないかも」という想定をして、カットしておくといいでしょう。
美容室で髪の毛がスッキリすると、気分もリフレッシュできます。しかし、まだカラダが本調子ではないこともあるので、無理は禁物です。
どうしてもというなら、「カットとカラーの施術を別の日にする」、「電話であらかじめ妊婦・産後であることを伝える」など、工夫してオシャレを楽しむようにしましょう。
産前に逆にVIO脱毛をするママも増えているようです。永久脱毛ではなく一時的なもののようですが、普通に剃るというような脱毛では出産のときに生え際の毛が思わぬアクシデントを生むことがあるので注意が必要です。生え始めの毛は根っこの部分となるので太くて触るとチクチクしてくるのでそれが出産時であれば赤ちゃんが傷つきかねません。
また、医療機関でもレーザー脱毛など、剃るのとは違って毛根から脱毛する方法もやめておいたほうがいいです。母体にあらぬ刺激を与えてしまいますので、おなかの赤ちゃんに影響がないとも言えないからです。
脱毛処理をするのでしたら、妊娠前あるいは妊娠後にしたほうが無難ということですね。
もっとも産前産後では脱毛をする心の余裕がないのが普通ではないでしょうか。まずは子育て優先ということで間違いないようです。